株式会社金市商店

新着情報

地球温暖化防止で未来の蜂蜜を守る! 蜂蜜専門店ミールミィなどにCO2ゼロの自然エネルギー導入へ ~2021年10月「金市商店SDGs月間」 第三弾~

地球温暖化防止で未来の蜂蜜を守る!

蜂蜜専門店ミールミィなどにCO2ゼロの自然エネルギー導入へ

~2021年10月「金市商店SDGs月間」 第三弾~

株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:東京都新宿区市谷田町2-17)が提供する電力サービス「ハチドリ電力」と契約し、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」三条本店を含む3拠点の電気をCO2ゼロの自然エネルギーに切り替えます。
火力発電により排出されるCO2を削減することで、地球温暖化の防止に貢献するとともに、未来のミツバチたちが安心して暮らせる自然環境の保護につなげていきます。

プレスリリースPDF:release_kaneichi20211015SDGs hachidori

地球温暖化防止で未来の蜂蜜を守る! 蜂蜜専門店ミールミィなどにCO2ゼロの自然エネルギー導入へ | NEWSCAST

金市商店SDGs宣言 | 株式会社金市商店 (kaneichi-syouten.com)

1015pic1 

【金市商店SDGs月間】

金市商店は、2021年10月1日(金)~31日(日)までの1ヶ月間を「金市商店SDGs月間」とし、未来の蜂蜜を守るために、これまで以上に積極的な取り組みを実行していくことを決めました。この活動の第三弾として、「ハチドリ電力」が供給する自然エネルギーへ切り替えを行います。

 

【金市商店がハチドリ電力に切り替える理由】

私たちは創業91年目の、京都にある蜂蜜屋です。

自然の恵みである蜂蜜を取り扱い、安心安全で高品質なものだけをお届けするために、日々尽力してまいりました。現在では、3代目社長であるハニーハンター市川拓三郎が、国内外50人以上の養蜂家のもとを直接訪ね、自らの目と舌で納得したものだけを仕入れ、常に100種類以上の蜂蜜を扱っています。

蜂蜜と向き合い、毎年多くの養蜂家のもとを訪ねていく中で、明らかに変わってきたことがあります。

地球温暖化や異常気象により、各地域で、咲く花の種類や期間、環境に変化が起きています。昔と同じように蜂蜜が採れにくくなっているのはもちろん、自然の影響を受けやすいミツバチたちも、生きていくことが非常に難しくなってきています。蜂蜜は今やたくさんの課題に直面していると言えます。

私たちがこれからも自然の恵みを受け続けるためには、地球温暖化をはじめとした大きな課題にも真摯に向き合い、取り組んでいかなければなりません。

ハチドリ電力は、「いま、私たちにできること」を考えた電力サービスです。CO2ゼロの実質自然エネルギー100%で、火力発電により排出されていたCO2を削減するだけでなく、電気の利用を通して自然エネルギー発電所の増設やNPOなどの社会活動を支援できるため、将来の投資にもつなげることができます。こうした地球を思うサービスが、金市商店の掲げる「未来の蜂蜜を守る」という思いと一致することから、この度、主要な3拠点(「蜂蜜専門店ミールミィ」三条本店、オフィス、工場)について電気の切り替えを決定しました。
いま、私たちにできること。「ハチドリ電力」を通じて、地球温暖化防止に貢献し、未来のミツバチたちが安心して暮らせる自然環境の保護につなげていきます。

SDGs22021みかんの花

 

【ハニーハンター市川拓三郎について】

ハニーハンター

金市商店の三代目で、蜂蜜の仕入れを社長の市川拓三郎が自ら行う。日本中、世界中の養蜂家を訪ね、蜂蜜を仕入するのがハニーハンターの市川拓三郎。年間に食べる蜂蜜は300種類以上、年間の移動距離は地球1.3周分に当たる約52000キロを超える。養蜂家を直接訪ねることで、蜂蜜がどのような環境で、どのように採られているかを、自らの目と舌で確かめる。そうして仕入れた「安心・安全で高品質な蜂蜜」だけをお客様にお届けする。

 

【ハチドリ電力について】

ハチドリ電力は、株式会社ボーダレス・ジャパンが提供するCO2ゼロの実質自然エネルギー100%プランのみを販売する電力サービスです。地球にやさしい電気だけでなく、社会問題に取り組むNPOやNGOにお金が回る仕組みを提供しています。

(ハチドリ電力WEBサイト) https://hachidori-denryoku.jp/

 ハチドリロゴ

 

特徴その1.

電気を使っても地球環境に負担をかけません。

再エネ指定の非化石証書を供給電力全量分購入することで、実質的に「100%自然エネルギー由来」、「CO2排出量ゼロ」の電気を提供します。

特徴その2.

電気を使うほど自然エネルギーの発電所が増えます。

電気料金の1%は自然エネルギー基金になるため、ハチドリ電力を使うほど自然エネルギーの発電所が増える追加性をもった仕組みです。

特徴その3.

電気料金の1%が選択された社会活動に寄付されます。
電気料金の1%を支援したいNPOなどに寄付します。毎月送られてくる活動レポートで支援活動を詳しく知ることができます。

ハチドリ詳細

<ボーダレス・ジャパン 会社概要>

会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン

設立:2007年3月   資本金:1,000万円

本社:東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F

(ボーダレス・ジャパン公式サイト)https://www.borderless-japan.com/

 

【金市商店のSDGsに関する様々な取組】
■未来の蜂蜜を守るものづくり   

SDGs1      

未来のミツバチと、養蜂家をとりまく環境を守るために、蜜源植物や養蜂家への適切な支援を行っていきます。また、環境に優しい商品の開発、企画を実行していきます。

・養蜂家支援

・蜜源植物を増やす活動

・支援参加型の商品企画  など

 

■資源循環を目指した活動

SDGs2

森林や海洋資源、生物多様性を守るため、環境に配慮した資材等の活用と、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を意識したサービスを展開していきます。

・プラスチック使用量の削減

・廃棄物、食品ロス削減の情報発信

・リサイクル可能な商品販売や資材利用の推進 など

 

■社会・地域貢献

SDGs3

地域活動を通して自然の大切さを発信し、地域活性化のために地元企業との連携や資源の活用に努めます。

・地域食材、地域企業との連携

・採蜜体験等を通して自然の大切さを伝えるイベント開催  など

 
■働きやすい職場づくり

SDGs4

多様な人材が活躍できる環境と、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できる職場づくりを目指します。

・子育て世代の活躍を後押し

・リモートワークの活用  など

SDGs宣言 フォント(HGSゴシックE)写真上に 下部分はゴシックM A2サイズ

 

本件に関するお問い合わせ

担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto

関連記事