【ラジオ】ラジオ大阪「あれも!これも!SDGs」に市川拓三郎が出演します
ラジオ大阪OBC「あれも!これも!SDGs」24:50~24:25に
弊社代表のハニーハンター市川拓三郎が出演します。
2021年10月の金市商店SDGs宣言を機に、未来のミツバチと蜂蜜を守るため、
ミツバチと養蜂家とともに循環型社会の実現へ積極的な取り組みを実行しております。
蜂蜜とSDGsの関係について2回に分けてお話しします。
【放送日】
ラジオ大阪OBC「あれも!これも!SDGs」
第1回:12/24(金)24:50~24:25
第2回:12/31(金)24:50~24:25
radikoでもご視聴いただけます
【テレビ】12/15放送 TBSテレビ「ラヴィット!」にてクリームパン専門店キンイロが紹介されました
2021年12月15日(水) 8:00~ 放送の TBSテレビ「ラヴィット!」内の
クリームパン特集で、弊社の「クリームパン専門店キンイロ」の
蜂蜜たっぷりのクリームパン「kin・iro 金色」が紹介されました。
放送を記念して、期間限定・数量限定のクリームパンのお取り寄せを開始しました。
1月配送・2月配送受付中▶ https://kiniro.base.shop/
○クリームパン専門店キンイロ
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
・公式ウェブページ https://kiniro.base.shop/
・公式インスタグラム @kiniro_kyoto
【メディア掲載】日経MJに蜂蜜酒(ミード)が掲載されました
2021年12月1日(水)発行の日経MJの新商品コーナーに
「はちみつのお酒 恋紅」 が掲載されました。
「はちみつのお酒 恋紅(こいべに)」は2021年11月6日(土)発売。
金市商店が展開する「はちみつのお酒」シリーズとしては7種類目。山形県で採れたさくらんぼの蜂蜜と水、米こうじ、酵母のみで作られた「はちみつのお酒 恋紅」は、甘酸っぱい恋の味わいをイメージして造りました。そのままストレート、またはロックでお楽しみください。
【商品情報】
○はちみつのお酒 恋紅 250ml 2,420円(税込)
アルコール度数:9%
金市商店の「はちみつのお酒」シリーズとしては7種類目。
山形県で採れたさくらんぼの蜂蜜から造られた蜂蜜酒(ミード)。
甘くて少しすっぱい恋の味わいをイメージして造った、やや甘口のミード。そのままストレート、またはロックでお楽しみください。
香料、着色料など無添加。
【販売場所】
・ミールミィ 三条本店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
・ミールミィ 京都高島屋店
〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
・ミールミィ 阪急うめだ店
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/
〇蜂蜜酒(ミード)とは
はちみつに酵母と水だけを加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は10~16%程度。ハネムーンの語源にもなったといわれている縁起のいいお酒です。食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。
【テレビ】10/12放送 MBS「よんチャンTV」にてクリームパン専門店キンイロが紹介されました
2021年10月12日(火) 15:40~19:00 放送の MBS「よんチャンTV」の人気コーナー
藤林温子の「今なら買える!即完百貨店」にて京都行列パンベスト3の2位として
弊社の「クリームパン専門店キンイロ」の蜂蜜たっぷりのクリームパン
「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」が紹介されました。
番組で紹介した商品に関する情報 – よんチャンTV | MBS
○クリームパン専門店キンイロ
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
・公式ウェブページ https://kiniro.base.shop/
・公式インスタグラム @kiniro_kyoto
【WEB】京都新聞の特集 一日一パンに「kuro・iro 黒色」が掲載されました
京都新聞の特集 一日一パンに
弊社の「クリームパン専門店 キンイロ」のクリームパン
「kuro・iro 黒色」が2021年9月6日に掲載されました。
kuro・iro 黒色<クリームパンと蜂蜜 キンイロ>|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
※WEB版閲覧は京都新聞IDへの会員登録必須
一日一パンWEB版:【特集】一日一パン|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
○クリームパン専門店キンイロ
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
・公式ウェブページ https://kiniro.base.shop/
・公式インスタグラム @kiniro_kyoto