【WEB】「クウネル・サロン」にてミールミィの蜂蜜が紹介されました
「ku:nel SALON(クウネル・サロン)」2021年2月13日の記事
はちみつで免疫力アップ。蜜源や時期など個性のちがう『ミールミィ』のシングルオリジンハニー。
にてミールミィのシングルオリジンハニーと用途別蜂蜜シールアップパウチ入りが紹介されました。
掲載記事:はちみつで免疫力アップ。蜜源や時期など個性のちがう『ミールミィ』のシングルオリジンハニー。 | 【クウネル・サロン】自分らしさを大切にする大人の女性のWebサロン (kunel-salon.com)
【商品情報】
*シングルオリジンハニーシリーズ
*用途別蜂蜜シールアップパウチ入り
新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、京都・大阪への緊急事態宣言の発令の延長を受けて下記の通りに営業時間を変更いたします。
【各店舗の営業についてのご案内】
*ミールミィ三条本店
※1月14日発表では2月7日まででしたが、当面の間に変更いたします
変更後営業時間:
平日・土曜:10時〜18時(カフェラストオーダー17時)
日曜:11時〜18時(カフェラストオーダー17時)
変更適用期間:2021年1月16日(土)~当面の間
※接客スタッフのマスク着用、および試食容器は定期的な消毒を実施します。
※ハニーナッツ作り体験は、当面休止させていただきます。
*キンイロ三条店
営業時間変更なし 11時~18時
●百貨店インストア店舗については、百貨店の判断に準じます。
*ミールミィ京都高島屋店
変更後営業時間:10時〜19時
変更適用期間:2021年1月14日(木)〜当面の間
詳しくは https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/
*ミールミィ阪急うめだ店
営業時間変更なし 10時~20時
詳しくは https://www.hankyu-dept.co.jp/
*キンイロ伊勢丹京都店
営業時間変更なし 10時~20時
詳しくは https://www.isetan.mistore.jp/kyoto.html
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
【プレスリリース】京都人気ショコラトリーDariKとのコラボクリームパンが復活! 2月1日から期間限定販売
京都人気ショコラトリーDariKとのコラボクリームパンが復活!
バレンタインデーにぴったりな濃厚チョコレートのクリームパン
2月1日から期間限定販売
「クリームパン専門店 キンイロ」にて、京都の人気ショコラトリーDariKとコラボした濃厚チョコレートのクリームパン「choco・iro チョコ色」を2021年2月1日(月)に発売します。2018年12月のキンイロ京都伊勢丹京都店のオープンを記念して作られたこのクリームパン、今回はよりチョコレートの風味を引き立てる深みとコクがあるメキシコ産オレンジ蜂蜜を使用。濃厚な蜂蜜チョコレートと、ブラックカカオのビターなパン生地が絶妙にマッチし、大人のバレンタインデーにぴったりのクリームパンです。コロナ禍だからこそ、贅沢なチョコレートクリームパンで気分をあげていきましょう!クリームパン専門店キンイロ三条店、伊勢丹京都店にて販売予定。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20210201chocoiroV.D
【商品情報】
名称:choco・iro チョコ色 価格:500円(税別)
発売日: 2021年2月1日(月) 【期間限定】
販売場所:キンイロ三条店、キンイロ伊勢丹京都店
特徴:キンイロ伊勢丹京都店のオープンを記念して作られたクリームパンを改良し、さらに美味しくなりました。 京都のチョコレートメーカーDariKのクーベルチュールチョコレートにメキシコ産オレンジ蜂蜜を加えたガナッシュを、ブラックカカオの生地の中にそのまま閉じ込めました。DariKのチョコレートの味わいをそのままに召し上がっていただく、バレンタインデーにもピッタリの濃厚チョコレートクリームパンです。
〇DariK
社名に「スラウェシ島(インドネシア)からカカオを通じて世界を変える」という想いが込められた京都の人気ショコラトリーです。インドネシア・スラウェシ島で現地の人々と共に良質なカカオを作り、その魅力を発信すしています。チョコレートの特徴は、インドネシア現地で技術指導を行ない、生産者の所得・生活向上を目指し、契約農場で高い品質のカカオ豆を共同でつくり、調達から焙煎、製造までを一貫で管理し、生産者の想いと風味を活かしたとカカオ本来のおいしさを世界にお届けしています。
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
・クリームパン専門店キンイロ三条店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
・クリームパンと蜂蜜 キンイロ伊勢丹京都店
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
【雑誌】LEAF 京都・滋賀新穴場ニュース(2021/1/25発売)にてキンイロが掲載されました
リーフ・パブリケーションズ発行の「LEAF 京都・滋賀新穴場ニュース」(2021/1/25発売)
鴨川パン散歩コーナーにて「クリームパン専門店 キンイロ」の kuro・iro黒色 が
紹介されました。
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
・クリームパン専門店キンイロ三条店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
・クリームパンと蜂蜜 キンイロ伊勢丹京都店
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
【広報紙】HONEY TIME vol.8(2021年1月25日発行)配布開始
広報誌「HONEY TIME」のvol.8が完成、配布を開始しました。今月はバレンタインにちなんでチョコレートとミードのマリアージュについてご紹介。
知っていそうで実は詳しくは知らない「はちみつのこと」や「新商品情報」、三代目社長であるハニーハンター市川拓三郎の「はちみつコラム」、蜂蜜専門店がお勧めするとっておきのはちみつを使ったレシピなど、はちみつ好きにはたまらない情報が満載!ぜひ一度手に取って、はちみつの世界にどっぷりつかってみませんか?
「HONEY TIME」は、蜂蜜専門店ミールミィ各店や、クリームパン専門店キンイロにて無料で配布します。
HONEY TIME vol.8:honeytimevol.8
HONEY TIME創刊についてのプレスリリース:release_kaneichi20200425 honeytime03
【バックナンバー】
HONEY TIME vol.1:honeytime
HONEY TIME vol.2:honeytimevol.2_p
HONEY TIME vol.3:honeytimevol.3
HONEY TIME vol.4:honeytimevol.4
HONEY TIME vol.5:honeytimevol.5
HONEY TIME vol.6:honeytimevol.6
HONEY TIME vol.7:honeytimevol.7
【雑誌】マガジンハウス発行「BRUTUS なにしろカスタード好きなもので。」(1/12発売)にキンイロが掲載されました
マガジンハウス発行の「BRUTUS なにしろカスタード好きなもので。」(2021/1/12発売)
にて「クリームパン専門店 キンイロ」の kin・iro金色 が
紹介されました。
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
・クリームパン専門店キンイロ三条店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
・クリームパンと蜂蜜 キンイロ伊勢丹京都店
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660
【コラボ・委託販売情報】ホリデイ・イン&スイーツ新大阪(1/16~31)
【コラボ・委託販売情報】
【大阪】2021年1月16日(土)~31日(日)カフェメニューコラボ・蜂蜜販売「ミールミィ」
*ホリデイ・イン&スイーツ新大阪 1階のカフェ「Café Hi!」にて、
スイーツコンシェルジェ・磯貝由起さんプロデュース
蜂蜜専門店ミールミィコラボの「特製ハニートースト」を提供します。
厳選した5種類の蜂蜜食べ比べと、2種類のかけ放題の蜂蜜でお楽しみください。
*期間中、シールアップパウチ入り用途別蜂蜜やグロス型蜂蜜「LIP HONEY LAB.」などの人気アイテムを販売しております。
ニュース記事一覧:
大阪で出会える「特製ハニートースト」 有名スイーツコンシェルジュと老舗蜂蜜店がタッグ(画像3)|まいどなニュース (maidonanews.jp)
大阪で出会える「特製ハニートースト」 有名スイーツコンシェルジュと老舗蜂蜜店がタッグ(まいどなニュース) – goo ニュース
大阪で出会える「特製ハニートースト」 有名スイーツコンシェルジュと老舗蜂蜜店がタッグ/ライフ/社会総合/デイリースポーツ online (daily.co.jp)
【新大阪】蜂蜜パワーで免疫力UP!「特製ハニートースト」 1/16から期間限定メニュー〜ホリデイ·イン&スイーツ新大阪 | antenna*[アンテナ]
大阪で出会える「特製ハニートースト」 有名スイーツコンシェルジュと老舗蜂蜜店がタッグ | mixiニュース
新大阪に新しいホテルが開業『ホリデイ・イン&スイーツ新大阪』 | 舌肥 shitakoe
新大阪に新しいホテルが開業『ホリデイ・イン&スイーツ新大阪』 | ガジェット通信 GetNews
新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、京都・大阪への緊急事態宣言の発令を受けて
下記の通りに営業時間を変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
【各店舗の営業についてのご案内】
*ミールミィ三条本店
変更後営業時間:
平日・土曜:10時〜18時(カフェラストオーダー17時)
日曜:11時〜18時(カフェラストオーダー17時)
変更適用期間:2021年1月16日(土)~2月7日(日)
※接客スタッフのマスク着用、および試食容器は定期的な消毒を実施します。
※ハニーナッツ作り体験は、当面休止させていただきます。
*キンイロ三条店
営業時間変更なし 11時~18時
●百貨店インストア店舗については、百貨店の判断に準じます。
*ミールミィ京都高島屋店
変更後営業時間:10時〜19時
変更適用期間:2021年1月14日(木)〜当面の間
詳しくは https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/
*ミールミィ阪急うめだ店
営業時間変更なし 10時~20時
詳しくは https://www.hankyu-dept.co.jp/
*キンイロ伊勢丹京都店
営業時間変更なし 10時~20時
【プレスリリース】5週連続で新アイテム発売「Discovery MEAD Week」を1月12日より開催
3月10日はミードの日。
コロナ禍でのおうち時間を蜂蜜酒(ミード)で楽しんで。
5週連続で新アイテム発売「Discovery MEAD Week」を1月12日より開催
コロナ禍でおうち時間や自宅での一人飲みが増える中、よりたくさんの方にミードの美味しさや種類の豊富さ、新しい味わいを発見してワクワク楽しんで頂きたいという想いから、Discovery MEAD Weekを開催いたします。3月10日のミードの日に向けて蜂蜜を原料とした醸造酒「ミード」の新たな魅力を紹介するこの企画では、他社の実力派ミードなど2か国5種類のミードを1週間に1種類、5週連続で数量限定販売予定。ミードの日直前の2021年3月1日(月)~3月10日(水)にはさらに盛り上げるイベントを企画中です。蜂蜜専門店ミールミィ三条本店と公式オンラインショップにて2021年1月12日(火)より開催いたします。
ミードの日とは、蜂蜜酒(ミード)の認知度を高め、その美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的として一般社団法人日本ミード協会が制定。2018年に認定・登録された記念日。日付は「ミー(3)ド(10)」の語呂合わせから。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20210112discoverymeadweek
●蜂蜜酒(ミード)とは
はちみつに酵母と水だけを加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は10~16%程度。食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。
【Discovery mead weekスケジュール】
第1週目:2021年1月12日(火) 天鷹酒造 りんごとはちみつ
第2週目:2021年1月18日(月) 天鷹酒造 レモンとはちみつ
第3週目:2021年1月25日(月) Maxwell(マックスウェル) Honey Mead(ハニーミード)
第4週目:2021年2月01日(月) Maxwell(マックスウェル) Spice Mead(スパイスミード)
第5週目:2021年2月08日(月) 天鷹酒造 はちみつのお酒
ミードの日企画:2021年3月1日(月)~3月10日(水)
※予定は予告なく変更される場合がございます
【商品紹介】
●天鷹酒造 りんごとはちみつ 200ml
価格:1,000円(税別)
アルコール度数: 6%
醸造所:天鷹酒造(日本 栃木県)
特徴:栃木県産の100%りんご果汁と国産蜂蜜から醸造したお酒です。太陽の光をたっぷりと浴びたジューシーなりんご果汁と、蜂蜜の優しい甘さが活きた、爽やかな飲み心地。
●天鷹酒造 レモンとはちみつ 200ml
価格:1,000円(税別)
アルコール度数: 9%
醸造所:天鷹酒造(日本 栃木県)
特徴:栃木県産レモンと国産蜂蜜から醸造したお酒です。レモン果汁だけでなくピールも加えることによって爽やかな苦味もプラス。甘さ控えめのすっきりとした飲み心地。
●Maxwell Honey Mead(マックスウェル ハニーミード)750ml
価格:3,200円(税抜)
アルコール度数: 12.5%
醸造所:マックスウェルワイナリー(南オーストラリア マクラーレンヴェール)
特徴:花のような香りと、麦やコーンのような香ばしさが感じられます。蜂蜜の風味が口いっぱいに広がるまろやかな飲み口が特徴です。アルコール感がしっかりとあり、甘すぎないのでお酒好きな方にもおすすめ。甘口の白ワインにも似たテイスト。
●Maxwell Spice Mead (マックスウェル スパイスミード)750ml
価格:3,200円(税抜)
アルコール度数: 12.5%
醸造所:マックスウェルワイナリー(南オーストラリア マクラーレンヴェール)
特徴:シナモン、クローブ、ナツメグを一緒に漬け込んだスパイスの風味広がる味わいで、蜂蜜の甘みとシナモンの香りが口いっぱいに広がります。スパイス好きにおすすめ。初めに甘みはしっかり感じられるが後口はドライですっきりした飲み心地。
●天鷹酒造 はちみつのお酒 720ml
価格:3,000円(税抜)
醸造所:天鷹酒造(日本 栃木県)
アルコール度数: 10%
特徴:蜂蜜の優しい甘さとすっきりした味わい。清酒酵母を用いて醸造し、蜂蜜の優しい甘さと果実酒を連想させるさわやかな香りのミードです。蜂蜜は金市商店の国産百花蜜を使用。米麹を加えることによって「日本の酒蔵にしかできないジャパニーズミード」の独自性をプラスしています。
※世界最大級のミード(蜂蜜酒)専門のコンクールMAZERCUP2019トラディショナル・スイーツ部門において第3位受賞
【販売場所】
・ミールミィ 三条本店 〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/
○蜂蜜専門店ミールミィ
1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。
【情報誌・WEB】無料観光情報誌「京都いいとこマップ2021年1・2月号」にキンイロが紹介されました
京都人がつくる無料観光情報誌「京都いいとこマップ2021年1・2月号」
厳選牛乳でつくる京みやげのコーナーにて
弊社の「クリームパン専門店キンイロ三条店」が紹介されました。
*京都いいとこウェブ https://kyoto.graphic.co.jp/library/
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
【店舗情報】
・クリームパン専門店キンイロ三条店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21 TEL.075-221-7739
・クリームパンと蜂蜜 キンイロ伊勢丹京都店
〒600-8555 京都市下京区烏丸通東塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹B1F TEL.075-708-6660