【プレスリリース】毎日のモーニングに楽しさをプラス スティックハニープラスに「トーストに合う蜂蜜」が新登場! 手に取りやすいサイズでクリスマスギフトにもおすすめ
毎日のモーニングに楽しさをプラス
スティックハニープラスに「トーストに合う蜂蜜」が新登場!
手に取りやすいサイズでクリスマスギフトにもおすすめ
~蜂蜜専門店ミールミィ各店にて12月9日(土)から販売開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」などにて、「スティックハニープラス トーストに合う蜂蜜」など3種類を2023年12月9日(土)に新発売します。
「蜂蜜をより使いやすく」をコンセプトにつくられた、使い切りで持ち運びに便利なスティックハニープラスシリーズ。今回は、ミールミィのハニーコンシェルジュたちがその用途にピッタリな蜂蜜を選んだ用途別蜂蜜シリーズから人気の「トーストに合う蜂蜜」「ヨーグルトに合う蜂蜜」をそれぞれ4本セットにしました。また、ハニーハンターがセレクトした国産蜂蜜2種類が各2本ずつ入った食べ比べセット「ハニーハンターセレクト あかしあ&北海道蜂蜜」も同時発売。持ち運びやすい小箱に入っているので、旅行やお出かけ時のお供に、クリスマスなどのプチギフトにおすすめです。ミールミィ各店や「ミールミィオンラインショップ https://miel-mie.com/ 」などで販売。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231208stickhoney_toastyoghourtHH
毎日のモーニングに楽しさをプラス スティックハニープラスに「トーストに合う蜂蜜」が新登場! 手に取りやすいサイズでクリスマスギフトにもおすすめ| NEWSCAST
【プレスリリース】蜂蜜酒(ミード)をもっと知ってほしい 京都初!飲んで学べるミード専門醸造所立ち上げへ 老舗蜂蜜屋三代目・ハニーハンターの挑戦
蜂蜜酒(ミード)をもっと知ってほしい
京都初!飲んで学べるミード専門醸造所立ち上げへ
老舗蜂蜜屋三代目・ハニーハンターの挑戦
~2023年12月よりプレイベント・クラウドファンディング順次開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、京都初となる蜂蜜酒(ミード)専門のブリュワリー『京都蜂蜜酒醸造所』を2024年3月10日(日)に京都・丸太町にオープンします。
蜂蜜に酵母と水だけを加え発酵させて造る、世界最古のお酒ともいわれる「蜂蜜酒(ミード)」。近年では、ゲームやSNSなどの影響で話題に上がることが増えていますが、まだまだ「蜂蜜酒ってなに?」と言われることが多いお酒です。そんなミードを「もっと多くの人に知って楽しんでほしい」との想いから、京都・丸太町にある京町家を改装しミード専門の醸造所を立ち上げます。
中心となるのは、年間300種類以上の蜂蜜を食べる金市商店・三代目社長“ハニーハンター市川拓三郎”。目指すのは、これが「蜂蜜から造ったお酒」だと自信をもって言える王道の“ジャパニーズミード”を造り、ワインやビールのように、誰もがミードについて気軽に話せるようになること。
京都蜂蜜酒醸造所では、ミードの醸造をはじめ、できたてのミードが楽しめるサロンを併設し、ミードの魅力を多くの人に知ってもらうためのイベントやセミナーを開催予定。3月のグランドオープンに向けて、12月からクラウドファンディングや、ミードを知るためのプレイベントを実施予定。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231130_kyotomeadbrewery
蜂蜜酒(ミード)をもっと知ってほしい 京都初!飲んで学べるミード専門醸造所立ち上げへ 老舗蜂蜜屋三代目・ハニーハンターの挑戦| NEWSCAST
蜂蜜酒(ミード)をもっと知ってほしい 京都初!飲んで学べるミード専門醸造所立ち上げへ 老舗蜂蜜屋三代目・ハニーハンターの挑戦|PRTIMES
【広報紙】HONEY TIME vol.42(2023年11月25日発行)配布開始
広報誌「HONEY TIME」のvol.42が完成、配布を開始しました。
今回は、クリスマスにおススメの特別な蜂蜜酒(ミード)をご紹介。ポーリッシュポタリーのオリジナル花柄陶器に入った濃厚なポーランドミードや、クリスマスパッケージのポーランドミード3本セットなど。家族や友人とミードパーティを楽しんだり、ゆったり飲み比べながら自分時間を過ごすのも◎
from the originでは、クリスマスディナーに添えてほしい「モミノキ蜂蜜」についてもご紹介。ぜひ、ミールミィの蜂蜜やミードで素敵な時間を過ごしてくださいね。
知っていそうで実は詳しくは知らない「はちみつのこと」や「新商品情報」、三代目社長であるハニーハンター市川拓三郎の「はちみつコラム」、蜂蜜専門店がお勧めするとっておきのはちみつを使ったレシピなど、はちみつ好きにはたまらない情報が満載!ぜひ一度手に取って、はちみつの世界にどっぷりつかってみませんか?
「HONEY TIME」は、蜂蜜専門店ミールミィ各店にて無料で配布します。
HONEY TIME vol.41:honeytimevol.42
【プレスリリース】クリスマスは濃厚蜂蜜酒(ミード)を飲み比べ 人気のポーランドミード3本セットが限定パッケージで新登場
クリスマスは濃厚蜂蜜酒(ミード)を飲み比べ
人気のポーランドミード3本セットが限定パッケージで新登場
~蜂蜜専門店ミールミィ三条本店、オンラインショップにて11月21日(火)より販売開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」にて「ポーランドミード3本セット クリスマス限定パッケージ」を発売いたします。
ポーランドでは昔から王侯貴族だけに振舞われる秘伝の酒として受け継がれてきた蜂蜜酒(ミード)。その中でも人気の高い3本をセットにし、クリスマス限定パッケージでご用意しました。ミールミィでも人No.1の濃厚極甘のミード「ヤドヴィガ」や、あっさりタイプの「ピャストフスキ」が入っており、クリスマスディナーと共に飲み比べも楽しめます。今年の聖夜はいい飲み仲間と濃厚ミードで乾杯!
「ミールミィ三条本店」や「オンラインショップ https://miel-mie.com/」にて販売予定。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231107xmashoney2023
クリスマスは濃厚蜂蜜酒(ミード)を飲み比べ 人気のポーランドミード3本セットが限定パッケージで新登場| NEWSCAST
【プレスリリース】クリスマスまで美味しいカウントダウン 可愛い蜂蜜が詰まったハニーアドベントカレンダーが今年も登場
クリスマスまで美味しいカウントダウン
可愛い蜂蜜が詰まったハニーアドベントカレンダーが今年も登場
~蜂蜜専門店ミールミィ三条本店、オンラインショップにて11月7日(火)より予約受付開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」三条本店とオンラインショップにて、「ハニーアドベントカレンダー」の予約受付を2023年11月7日(火)から開始します。
アドベントカレンダーは、クリスマスの人気アイテムの1つ。12月1日から12月24日にかけて毎日1つずつ窓を開け、すべての窓を開け終えたときにイブを迎えます。ミールミィでは大きなツリー型のアドベントカレンダーに、蜂蜜専門店ならではの様々な種類の可愛い蜂蜜を詰め込みました。全ての引き出しに蜂蜜が入った「アドベントカレンダー30g蜂蜜 24個入り」(要予約)と、お気に入りのアドベントカレンダーに自分で蜂蜜を詰められる「30g蜂蜜24個リフィルタイプ」をご準備。毎日引き出しを開けて、可愛い蜂蜜とクリスマスまで美味しいカウントダウン!商品は11月24日(金)より順次発送予定。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231107xmashoney2023
【プレスリリース】蜂蜜好きさん必見!2024年「新春はちみつ福袋」が今年も登場 話題の蜂蜜酒(ミード)や、人気の蜂蜜も
蜂蜜好きさん必見!2024年「新春はちみつ福袋」が今年も登場
話題の蜂蜜酒(ミード)や、人気の蜂蜜も
~蜂蜜専門店ミールミィ三条本店・オンラインショップにて11月1日(水)予約開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」三条本店とオンラインショップにて、2023年11月1日(水)から「2024新春はちみつ福袋」の予約販売を開始いたします。
蜂蜜好きにはたまらない国産蜂蜜のセレクトセットはもちろん、昨年大好評の大容量サイズの国産蜂蜜セットなどお得な「はちみつ福袋」3種類と、今話題の国内外の蜂蜜酒(ミード)が楽しめる「ミード福袋」2種類の、計5種類をご用意しました。2024年もミールミィの蜂蜜や蜂蜜酒でワクワク楽しめる1年にしましょう!福袋は「蜂蜜専門店ミールミィ三条本店」と「ミールミィオンラインショップ」にて予約販売するほか、その他店舗(ミールミィ京都髙島屋店、ミールミィ阪急うめだ店)でも、各百貨店に準じた販売を予定。※店舗によって販売内容は異なります。
オンラインショップ福袋特設ページ:https://miel-mie.com/SHOP/236017/list.html
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231101fukubukuro2024
蜂蜜好きさん必見!2024年「新春はちみつ福袋」が今年も登場 話題の蜂蜜酒(ミード)や、人気の蜂蜜も| NEWSCAST
【プレスリリース】北海道の「あかしあ」や「くり」、珍しい「エンジュ」など 蜜源(花)によって変わる様々な味わいの蜂蜜5種類が新登場
北海道の「あかしあ」や「くり」、珍しい「エンジュ」など
蜜源(花)によって変わる様々な味わいの蜂蜜5種類が新登場
~蜂蜜専門店ミールミィで10月25日より販売開始~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が展開するシングルオリジンハニーシリーズにて、「北海道江別市産エンジュ蜂蜜」などを2023年10月25日(水)より発売します。
蜂蜜は採れる花によって味わいが異なります。シンプルでクセのないあかしあ蜂蜜や、リッチで濃厚な味わいのくり蜂蜜など、個性は様々。フルーティな味わいのみかん蜂蜜に、バランスのいいエンジュ蜂蜜やはぜ蜂蜜など、5種類を同時発売。あなたのお気に入りの蜂蜜が見つかるかも。
直営店の蜂蜜専門店「ミールミィ三条本店」や「ミールミィオンラインショップ(https://miel-mie.com/)」で販売予定。
プレスリリースPDF:release_kaneichi20231025_so0360-364
北海道の「あかしあ」や「くり」、珍しい「エンジュ」など 蜜源(花)によって変わる様々な味わいの蜂蜜5種類が新登場| NEWSCAST
【広報紙】HONEY TIME vol.41(2023年10月25日発行)配布開始
広報誌「HONEY TIME」のvol.41が完成、配布を開始しました。
今回は、「幻の蜂蜜」ともいわれる二ホンミツバチ百花蜜をご紹介。日本の在来種であるニホンミツバチは非常に憶病で逃去することも多く、採蜜も年に一度程度と多く蜂蜜を採ることは難しいと言われています。そのためニホンミツバチの蜂蜜は「幻の蜂蜜」と言われています。今回はハニーハンターが兵庫県の養蜂家を訪ねて、今年の夏に採れた蜂蜜を買いつけました。甘味とともに多少の酸味があるニホンミツバチの蜂蜜特有の複雑な味わいをお楽しみください。
他にも9月27日にリニューアルオープンしたミールミィ京都髙島屋店のことや、秋に飲みたくなるハニーティーの美味しい組み合わせなどをご紹介。
知っていそうで実は詳しくは知らない「はちみつのこと」や「新商品情報」、三代目社長であるハニーハンター市川拓三郎の「はちみつコラム」、蜂蜜専門店がお勧めするとっておきのはちみつを使ったレシピなど、はちみつ好きにはたまらない情報が満載!ぜひ一度手に取って、はちみつの世界にどっぷりつかってみませんか?
「HONEY TIME」は、蜂蜜専門店ミールミィ各店にて無料で配布します。
HONEY TIME vol.41:honeytimevol.41
【催事情報】ミールミィ委託販売情報(京都)
【委託販売情報】
【京都】9月20日(金)~10月31日(火)
「第11回 京都ええもんコレクション」@ラクト山科1階 アトリウム特設会場
日時:2023 10/20 – 10/31 10:00~20:00(※最終日は17時閉場)
イベント詳細:第11回京都ええもんコレクション!|ラクト山科 (racto.jp)
人気のおしゃれで使いやすいシールアップパウチ入り用途別蜂蜜や様々な国産蜂蜜が登場!
【プレスリリース】蜂蜜専門店で「京都髙島屋 S.C.」開業記念イベント実施 人気アイテムのお楽しみ袋やプレゼントキャンペーンも
蜂蜜専門店で「京都髙島屋 S.C.」開業記念イベント実施
人気アイテムのお楽しみ袋やプレゼントキャンペーンも
~ミールミィ京都髙島屋店 10月17日より~
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、2023年10月17日(火)の「京都髙島屋 S.C.」(https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/sc_open/)開業に合わせ、同日から直営店舗「蜂蜜専門店ミールミィ京都髙島屋店」にて開業記念イベントを開催します。
ミールミィ京都高島屋店は「京都髙島屋 S.C.」開業に先駆け、9月27日よりリニューアルオープン。取り扱い蜂蜜が常時80種類以上となっているほか、人気の量り売り蜂蜜が6種類になりパワーアップ。蜂蜜の試食相談カウンターも導入し、蜂蜜の試食や、蜂蜜を知り尽くしたハニーコンシェルジュがお客様におすすめの蜂蜜をご提案しております。イベント期間中は、ミールミィの人気アイテムが詰まった「蜂蜜たっぷりお楽しみ袋」の販売や、SNSの対象画面提示でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンなどを実施予定。ぜひこの機会に、お気に入りの蜂蜜を見つけてください。
プレスリリースPDF:kaneichirelease20231017takashimayarenewal2
蜂蜜専門店で「京都髙島屋 S.C.」開業記念イベント実施 人気アイテムのお楽しみ袋やプレゼントキャンペーンも| NEWSCAST