[雑誌] 日経トレンディ2018年12月号(11/2発売)に「蜂蜜酒」が掲載されました
日経トレンディ2018年12月号(11/2発売)
2019業界別ヒット予測 にて「蜂蜜酒」が☆2(☆3点満点)を獲得。
ミールミィ(金市商店)の蜂蜜酒(ミード)が掲載されました。
日経トレンディ2018年12月号 https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100331/1031367/
*ポーランドミード・アピス ミニボトル3本セット
*はちみつのお酒 桜花
*ハイドランスパークリングミード ネバダ アルファルファ
*インターミエルミード シュシェン
が掲載されています。
掲載商品の購入はこちら
[雑誌]Leaf 2018年12月号に「クリームパン専門店キンイロ」が掲載されました
Leaf 2018年12月号(10月25日発売)「おもてなし京都新発見」に「クリームパン専門店キンイロ」が掲載されました。
【出張販売・イベント情報】2018年11月
【11月出張販売情報】
【東京】11月4日(日) 蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
@渋谷・VACANT 「ポーランド・フェスティバル2018」
11時~19時
*ポーランドの蜂蜜酒(ミード)を販売いたします。ボトルでの販売のみならず、会場内で楽しめるショット販売もおこないます。
【11月イベント情報】
【京都】11月9日(金) 「新作ミード 発売記念試飲会」
@ミールミィ三条本店
17時~20時
予約制 参加無料 自由入退場
1時間に1回、イベントも開催予定!
新作 蜂蜜酒の
国産蜂蜜から作られた「はちみつのお酒 赤蜜月」
大人気の「はちみつのお酒 蜜月 フルボトル」
オリジナル ドライミード「はちみつのお酒 銀雪」
これからの季節にオススメの海外産蜂蜜酒やホットミードもご紹介。
.
イベント参加の方は参加特典として
蜂蜜酒ご購入の際10%オフ
2点以上お買い上げで15%オフ
.
ご予約は
kouri@miel-mie.com
075-221-6639
までお願いします。
①氏名
②連絡先
③参加人数
④ご来場希望時間(※17時、18時、19時)
※混雑緩和のためお聞きしています。
を、お知らせください。
[テレビ]10/6放送 関西テレビ「ウラマヨ!」に弊社代表が登場します
10/6 13時~ 放送の 関西テレビ「ウラマヨ!」の
攻める 老舗社長の裏がわ コーナーにて、弊社社長の市川拓三郎が登場いたします。
関西テレビ「ウラマヨ!」 https://www.ktv.jp/uramayo/
見逃した方、放映地域外の方はオンデマンド放送またはTVerでもご覧いただけます
カンテレドーガ http://ktv-smart.jp/pc/series/index.php?key1=1600
TVer https://tver.jp/ (ウラマヨ!で検索)
【プレスリリース】クリームパン専門店キンイロに秋の新作クリームパン登場!そば蜜ときな粉の2種類
~京都・三条通より一味変わったクリームパンのご紹介~
「クリームパン専門店 キンイロ」にて、秋の新作クリームパン2種類を発売します。「soba・mitsu そば蜜」は2018年10月5日(金)より、「kina・ko きな粉」は10月19日(金)より、クリームパン専門店キンイロ(京都市中京区三条通富小路西入中之町21)にて販売。
PR TIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000025887.html
PDF 【リリース金市商店】キンイロ秋の新味クリームパンが登場 そば蜜きな粉 (1)
【商品情報】
・soba・mitsu そば蜜 250円(税抜) [2018年10月5日(金)発売]
黒糖のように深みのある味と、個性的な香りが特徴の国産そば蜂蜜を使用したカスタードクリーム入り。
パン生地にはカスタードクリームのコクを引き立てる南山城村産抹茶を練りこみ大人の味に仕上げました。
一度食べたら忘れられない玄人好みのクリームパンです。
・kina・ko きな粉 250円(税抜) [2018年10月19日(金)発売]
あっさりとクセのないハンガリー産アカシア蜂蜜ときな粉を練りこんだカスタードクリーム入りのクリームパン。
口に含むとアカシア蜂蜜の甘さがきな粉の香ばしさを包み込む優しい味わいです。
カスタードクリームを引き立たせるため、パン生地は甘さを抑え軽くリッチな食感に仕上げました。
優しくどこか懐かしさを感じるクリームパンです。
○クリームパン専門店 キンイロ
蜂蜜を専門に扱う株式会社金市商店が2018年4月28日にオープンしたクリームパン専門店。蜂蜜をたっぷりとクリーム全体の15%以上使った「kin・iro 金色」と「kuro・iro 黒色」の2種のクリームパンは平林乳業の京都産の牛乳や堀金箔粉の食用金箔など、京都の素材を用いた地元の味。その場で食べる食べ歩きのパンとしても、どなたにも喜ばれる手土産としても支持されております。
http://www.kaneichi-syouten.com/shop/#kiniro
【出張販売情報】2018年9月、10月
【9月出張販売情報】
【福岡】9月26日(水)~10月1日(月) はちみつ・蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
10時~20時(最終日は17時終了予定)
*国産蜂蜜を中心に、京都産蜂蜜や国産果実を使用した蜂蜜漬けをご用意。蜂蜜酒ミードも一部商品を扱っております。
【10月出張販売情報】
【京都】10月1日(月)~10月8日(月・祝) クリームパン出張販売「クリームパン専門店 キンイロ」
@ラクト山科 1階アトリウム特設会場 「20周年誕生祭 限定グルメコレクション」
10時~20時(最終日17時終了予定)
*メディアで話題の蜂蜜たっぷりクリームパン専門店「キンイロ」がラクト山科に登場!2層のクリームが美味しい限定のプレミアムクリームパン「kuro・iro」とブルーベリー蜂蜜をたっぷり使った「kin・iro」をご用意しております。
【東京】10月10日(水)~10月15日(月) はちみつ・蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
@伊勢丹立川店 7階催事場 「伝統とモダンの競演 京都展」
10時~19時半(最終日17時終了予定)
*国産蜂蜜を中心に、京都産蜂蜜や国産果実を使用した蜂蜜漬けをご用意。蜂蜜酒ミードも一部商品を扱っております。
【東京】10月11日(木)~10月16日(火) はちみつ・蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
@東武百貨店池袋店 8階催事場 「第2回ナチュラル&オーガニックフェス」
10時~20時(最終日18時終了予定)
*国産蜂蜜やオーガニックメープルシロップ、蜂蜜酒「ミード」をご用意しております。
(ミードの試飲については実施未定です)
[雑誌]OZmagazine TRIP 2018年10月号に「クリームパン専門店キンイロ」が掲載されました
OZmagazine TRIP 2018年10月号に「クリームパン専門店キンイロ」が掲載されました。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281693415/new/
ワーク・ライフ・バランス認証企業 に認定されました
株式会社金市商店はワーク・ライフ・バランス認証企業 に認定されました。
○ワーク・ライフ・バランスとは?
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」※では、仕事と生活の調和が実現した社会は、
「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」
とされ、具体的には
- 1.就労による経済的自立が可能な社会
- 経済的自立を必要とする者、とりわけ若者がいきいきと働くことができ、かつ、経済的に自立可能な働き方ができ、結婚や子育てに関する希望の実現などに向けて、暮らしの経済的基盤が確保できる。
- 2.健康で豊かな生活のための時間が確保できる社会
- 働く人々の健康が保持され、家族・友人などとの充実した時間、自己啓発や地域活動への参加のための時間などを持てる豊かな生活ができる。
- 3.多様な働き方・生き方が選択できる社会
- 性や年齢などにかかわらず、誰もが自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会が提供されており、子育てや親の介護が必要な時期など個人の置かれた状況に応じて多様で柔軟な働き方が選択でき、しかも公正な処遇が確保されている。
と、されています。
詳しくお知りになりたい方は
京都ワーク・ライフ・バランス推進サイト http://www.pref.kyoto.jp/wlbsuisin/
【出張販売情報】2018年7月、8月
【7月出張販売情報】
【東京】7月27日(金)~29日(日) はちみつ・蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
@銀座 紙パルプ会館 「はちみつフェスタ2018」
7/27 14時~20時、 7/28,29 10時~17時
*海外産ミードやオリジナル国産ミードを中心にバラエティー豊かな蜂蜜もご用意しております。
【8月出張販売情報】
【東京】8月29日(水)~9月3日(月) はちみつ・蜂蜜酒出張販売「ミールミィ」
@新宿伊勢丹 本館7階催事場 「伝統とモダンの競演 京都展」
10時半~20時(最終日17時終了予定)
*国産蜂蜜を中心に、京都産蜂蜜や国産果実を使用した蜂蜜漬けをご用意。蜂蜜酒ミードも一部商品を扱っております。
[WEB]日本全国お取り寄せ手帳に「はちみつのお酒 桜花」が掲載されました
扶桑社 日本全国お取り寄せ手帳に「はちみつのお酒 桜花」が掲載されました。
https://www.otoriyosetecho.jp/gourmet/15029/